安くて旨いB級グルメ レオンの関東食べ歩き

関東住みのB級グルメ大好きブログです。

2024年5月のブログ記事

  • 牛すじ屋さんの豚の角煮定食

    牛すじ屋さんの豚の角煮定食 牛すじカレーを頂いた 牛すじ屋さんで、 豚の角煮定食 脂身が少ない角煮 ご飯は少なめにしてもらいました。 サラダと味噌汁。 漬け物 美味しかったけど、もう少し脂身が ある方が好みかな。

    nice! 2
  • 牛すじ屋さんの本気カレー

    牛すじを売りにしているお店です。 もつ煮定食や豚の角煮定食もありますが、 牛すじ屋さんの本気カレーが気になります。 メニュー名が 「これぞ牛すじカレー」なんですね。 78分も時間が、かかるコーヒーは もっと気になりますが。。 「これぞ牛すじカレー」の到着です。 大きなじゃがいもとニンジンが 入った... 続きをみる

    nice! 1
  • ネギトロ定食

    この日は、町の定食屋さんで、 ネギトロ定食500円 惜しげもないネギトロと 惜しげもないご飯。 具だくさんの味噌汁。 冷やっことお新香。 キレイなピンク色のネギトロは、 とても美味しい。 ご馳走さまでした。 美味しかったです。

  • 町の蕎麦屋で、たぬきそば

    町の蕎麦屋さん たぬきそば。 大盛り頼んだら 「大盛りには向かない麺なので」と 断られた。。 たぬきそばは安定した美味しさですね。

    nice! 4
  • もつ専門店の もつ煮定食と もつ煮カレー

    モツ専門のお店です。 もつ煮定食600円 旨そうなモツ煮と味噌汁 これはご飯がいくらでも食べられる。 と思ったら大盛り飯。。 気に入ったので再訪です。 もつカレー モツも大きなニンジンが柔らかくて 美味しいカレーでした。

  • 人気店の味噌ラーメン

    この日は味噌ラーメン。 フライドガーリックが入った 濃厚なスープ 味噌ラーメンは太麺が合うね。 味噌ラーメンにはモヤシですね。 メンマと 厚めのバラチャーシュー ご馳走さまでした。 美味しかったです。

    nice! 2
  • 大阪のソウルフード? 甘くて辛い インディアンカレー

    この日は丸の内でランチです。 色々なお店があって悩みますが、 トナリのタンメンを食べたかったのですが、 ん? 大行列で断念。 他を見てみると、 以前から気になっていた、 インディアンカレーも行列です。 諦めようかと思いましたが、 ラーメンと違って回転が良さそうです。 並んで待っている間にサンプルを... 続きをみる

    nice! 3
  • 大根そば

    この日は、田舎そばのお店です。 大根そばを注文。 見るからに旨そう。 見事な太麺の田舎そば 濃いめの辛汁につけて食べると旨い! 繊細な蕎麦もいいけど、豪快に食う 蕎麦も旨いね。 しっかりした太麺の田舎そばと さっぱりした大根の取り合わせが 最高でした! ご馳走さまでした。

    nice! 3
  • デニッシュトーストモーニング

    この日は、 ちょっとおしゃれなモーニング まずはコーヒーを頂き、 デニッシュトーストモーニングです。 サラダ、スクランブルエッグ、 ベーコン。 デニッシュトースト美味しい。 オニオングラタンスープも旨いな。 ご馳走さまでした。

    nice! 2
  • 田舎そばのニシンそば

    この日は、町の蕎麦屋です。 魅力的なメニューで迷った挙句、 にしんそばです。 にしんそばは、半身のにしんに 蕎麦を数本のせているのがデフォ ですが、こちらは違うようですね。 安心する味の甘汁です。 蕎麦は太麺の田舎そば。 甘味の強いにしんの煮付けは 他には無い旨さです。 ホント先人の知恵に感謝です... 続きをみる

    nice! 1
  • たらこ出汁茶漬けとカレー

    この日は、 たらこ出汁茶漬けです。 上品で美味しかったですが、 物足りなくて カレー追加です。 食べ過ぎました。 ご馳走さまでした。

    nice! 3
  • 麺之助 ワンタン麺 中華そば

    コスモスで98円の マルちゃん 麺之助シリーズ ワンタン麺 中華そば 液体スープとワンタン スープは後入れで3分待ちます。 液体スープを入れて 見事なまでに普通の味。 ニュータッチのチャーシューメンと 同じ味かな。 ワンタンも普通。 カップラーメンは普通がいいよね。 美味しかったです。

    nice! 3
  • 町の定食屋さんでチャンポン麺

    この日は町の定食屋さんで ちゃんぽん麺です。 色とりどりで美味しそうです。 トロミのある塩ベースです。 中太の麺に合いますね。 立派なエビちゃんが3つで嬉しい。 キャベツとキクラゲ、タマネギなど 野菜も豊富で健康に良いですね。 豚肉もたっぷり入って美味しい。 ボリューム満点で美味しかったです。 ご... 続きをみる

    nice! 4
  • 昔ながらの町食堂の昔ながらの中華そば

    定食が旨い昔ながらの食堂ですが、 この日は麺の気分だったので 中華そば大盛りです。 いかにものビジュアル。 スープはカツオだしで、食堂の ラーメンっぽい味。 麺はややウェーブの中華麺。 みっちりチャーシュー なると 厚めの海苔も旨い。 美味しいラーメンでした。

    nice! 5
  • ちょっとビックリなアプリ 消しゴムマジック

    消しゴムマジックというアプリです。 こんな画像を手動かAI判別を選べますが、 AIに任せると 人が検出されます。 消去ボタンを押すと、 すごいですね、 人で隠れていた景色などは、AIが 予測して加工してるようですね。 他の画像でも。 同じように検出すると、 浮き輪で隠れていた辺りは判別 しにくいよ... 続きをみる

    nice! 2
  • リーズナブルな うな重 鰻の成瀬

    気温が安定せず、暑い日も増えて 来たので体力をつけようと、 うな重がお得に頂けるチェーンを 展開している鰻の成瀬に訪問。 うな重税込1,600円とは素晴らしい。 インバウンド用のメニューもあります 魅力的なお値段ですが、こだわりを 感じます。 ニホンウナギを海外の養殖場で 育ててるんですね。 バヤ... 続きをみる

    nice! 3
  • ガストの日替わりランチ

    この日はガストのランチです。 ヒロミの渾身のメニューは置いといて 置いといて。 日替わりランチメニューです。 この日の日替わりメニューは、 ミニチーズINハンバーグデミソース& 野菜コロッケ&ソーセージ。 誰もが喜ぶ布陣です。 大盛り無料のライス。 ミニとは思えない大きさのハンバーグ旨い。 野菜コ... 続きをみる

    nice! 2
  • レトロな喫茶店でランチ

    町のレトロな喫茶店でランチです。 ピラフやオムライス、ドライカレーに ナポリタン、チキンライスにチャーハン。 ハンバーグや生姜焼きなど王道の メニューです。 提供時間が30分と、ハードルの高い モーニングもあります。 焼肉のにんにく味を注文。 これは旨い! チョイおこげのライスが進みますね。 ポト... 続きをみる

    nice! 4
  • 無人の24時間スイーツショップ

    噂の無人24時間のスイーツショップです。 まんま店名やね。 スイーツ好きのテンションが アガりそうな店内です。 冷凍のアイスケースに 色々な商品が入ってます。 魅力的なスイーツが、 色々あって悩みますね。 ただ、 高いね(^_^;) 冷凍だけでなく常温のチョコレート 菓子もあります。 クマのアイス... 続きをみる

    nice! 1
  • 日清デカうまシリーズ わかめそば

    日清のデカうまシリーズの わかめそばです。 スーパーカップ並みの大きさです。 粉末スープは、どん兵衛と同じ 香りがします。 3分待って出来上がりですが、 わかめそばってのに、わかめ少なめ。 粉末スープの香りから、どん兵衛の イメージでしたがちょいと薄いかな。。 ご馳走さまでした。

    nice! 3
  • シバキープ

    この時期に厄介なのが、 シロツメクサ。 芝生の部分で繁殖してしまい、 除草に結構な手間がかかります。 そこで! シバキーププラスvを試してみましょう。 厄介なシロツメクサに散布してみます。 散布当日 散布2日目で、既に葉の色に変化が 出ています。 散布4日目 かなり効果が出ていますね。 散布7日目... 続きをみる

    nice! 2
  • 馬肉ハンバーグ

    この日は、熊本のホテルに宿泊 朝食はビュッフェです。 よくあるホテルの ビュッフェメニューですが、 所々に九州の郷土料理がありますね。 色々と目移りしながら選択したのは、 からし蓮根とナポリタン。 ご飯と味噌汁と明太子としらすおろし。 少し寂しいですが、実はこのレストラン。 ビュッフェスタイルなの... 続きをみる

    nice! 2
  • モーニングピザトースト アールベイカー

    この日は、 アールベイカーでモーニング 基本、イートインのお店ですが、 パンの販売も行っています。 注文を終え、料理を待っている間に 美味しそうなパンを見て我慢が出来ず、 カレーパンとモッチリクロワッサンを 購入。 店内に設置してあるアラジンの トースターで温めて頂きます。 カレーパンは、生地は表... 続きをみる

    nice! 3
  • ミニひれかつ丼セット 町のお蕎麦屋さん

    気軽に食べられるお蕎麦屋さん ミニひれかつ丼そばセットで700円 瑞々しいそばは本格的。 辛汁もスッキリとして美味しい。 揚げたてひれかつ丼も美味しかったです。

    nice! 2
  • 愛媛の郷土料理を味わう

    愛媛に行ってきました。 噂の蛇口ですね。 どうせなら郷土料理を じゃこ天 すり身に多少の骨の歯触りが、 かえって本格的でしょうか。 ホータレの天ぷら ホータレってイワシの事のようで、 まぁ普通の魚の天ぷらですよ。 バッテラって、四国だっけ?? 〆はラーメンで。 ご馳走さまでした。

    nice! 2
  • 300円の激安ラーメン

    300円の激安ラーメンです。 プラス130円で大盛りにしたけど それでも430円 見た目は濃いけど、あっさり味の 竹岡式ですね。 麺も素朴でスープに合って旨いね。 300円のラーメンとは思えない チャーシュー。 ナルト(^^) 濃いめのメンマ。 竹岡式はラーメン食べた罪悪感が 少なくて嬉しいね(^... 続きをみる

    nice! 4
  • かつや カツ丼の つゆ?タレ?少なめ

    かつやに行きました。 最近、塩分が気になるので、牛丼は つゆ抜きにしてもらってますが、 かつ丼の場合、 つゆなのか?タレなのか? うな丼とか天丼の場合はタレだけど、 吉野家の「つゆだく」から始まり、 牛丼では「つゆ」が一般的です。 一応、店員さんにお願いしてみました。 「つゆ?タレ?を少なめに 出... 続きをみる

    nice! 5
  • デニーズのモーニング

    この日は、デニーズでモーニング。 色々と悩んだ挙げ句。 スクランブルエッグトーストセット。 スクランブルエッグ、レタスサラダ、 ベーコンとソーセージ。 豪華ですね。 チョイス出来るトーストは、 グリルドチーズサンド。 まずはベジファ ロイホほどではないですが、 スクランブルエッグ旨い。 ベーコンと... 続きをみる

    nice! 4
  • 白味噌ラーメンと、懐かしいゲーセン

    この日は、町のラーメン屋さん。 注文したのは、白味噌ラーメンと、 餃子。 クリーミーな白味噌ラーメンは、 ベーコンも入っていて、カルポナーラの ようで、濃厚な味噌ラーメンとは 違った味わいです。 不揃いな手打ち麺も旨い。 中盤からは、添えてある辛子味噌が アクセントを加えます。 餃子は、 自家製の... 続きをみる

    nice! 3
  • 市場めし

    この日は市場の食堂で昼飯です。 日替わり定食です。 サバの煮付け 大盛りご飯。 副菜も充実で味噌汁はシジミです。 やっぱり市場だけあって旨い。 食後に市場を見学すると、 信じられない安さです。 こちらはタケノコ プロレスラーの腕くらいの大きさの タケノコが5~6本入って500円 こっちは高いね(^... 続きをみる

    nice! 1
  • 肉そばと おにぎりセット

    この日は市役所の食堂で 肉蕎麦とおにぎりのセットです。 そばも肉が入るだけでご馳走気分ですね。 おにぎりは梅で注文。 柴漬けも嬉しい。 蕎麦もツユも業務用だけど 食べなれた味です。 肉はバラ肉がたくさん入って甘汁に 合いますな。 お米はツヤツヤで美味しかったです。 官公庁の食堂は安くてリーズナブル... 続きをみる

    nice! 1
  • 味噌ネギラーメン

    この日は町のラーメン店。 味噌ネギラーメン 濃厚な味噌スープに黒ゴマが合いますね。 ピリ辛の細切りネギも定番の旨さ。 手打ち麺も旨いね。 ご馳走さまでした。

    nice! 3