安くて旨いB級グルメ レオンの関東食べ歩き

関東住みのB級グルメ大好きブログです。

2024年8月のブログ記事

  • 老舗のラーメン屋で、ねぎラーメン

    この日は 町の老舗のラーメン屋さんです。 とにかく麺が美味しい、自家製麺のお店です。 おすすめメニューから選択したのは、 ねぎラーメンです。 これが旨いんです! 最後の仕上げに熱した油をネギの上から 「ジュワ~!」とかける音がたまりません。 スッキリながら深くコクのある スープが旨い! 玉子入りの... 続きをみる

    nice! 4
  • 380円の朝冷やしラーメン たまかけご飯 朝食

    この日の朝も伝丸で、 昨日の豚汁らーめん朝食セットに続き、 【麺少なめ】冷やし朝らーめん朝食 セット430円⇒クーポン利用で 380円です。 見た目は普通盛りの冷やしらーめんと プラス60円でワンタンを 付けちゃいました。 あとライスと 生卵 遅れて到着した謎のおろし生姜。 ではスープを! うん(... 続きをみる

    nice! 3
  • 朝らーめん 実質380円の豚汁ラーメンとライスセット朝食

    お昼に、旭川らーめん伝丸で. 白味噌らーめん440円(クーポン利用) を食べていると、 ん? メニューのタブレットに、 冷やし朝らーめん490円だと!? てコトで早速! 翌朝ラーメンです。 注文したのは、 豚汁らーめん たまかけ朝食セット 490円⇒クーポン利用で440円 豆腐みそラーメンみたいな... 続きをみる

    nice! 6
  • 山形だしと、Wで選べるたまごかけご飯の牛小鉢

    この日の朝ごはんは、 Wで選べるたまごかけご飯の 牛小鉢と 生卵と 山形だし単品100円 あれ? とろろが入ってる。 変わったのかな?間違えかな? ま、いいや。 いつもの味噌汁 牛小鉢でご飯を半分食べて、 山形だしで頂きます。 シンプルな味付けの昨年の限定と異なり、 シソの香りがしてこちらも美味し... 続きをみる

    nice! 3
  • ラーメンショップ ネギみそラーメン

    この日は大好物の ラーメンショップです。 健康だの、塩分だの、栄養だの、 化学調味料だのと、普段は気にしながら、 ラーショに来ると、まったく無視して、 旨いものを食いたい欲求だけで突き進みます。 メニューは色々ありますが、、 餃子も魅力的ですが、、 狙いは一択! オーダーを済ませて待っていると、 ... 続きをみる

    nice! 3
  • ゆで太郎のモーニング 朝そば納豆セット

    この日の朝ごはんは、ゆで太郎。 朝メニューの温そば納豆セット480円です。 かけそばに無料の天かすを入れて クーポンで無料のコロッケと 納豆 そば用のネギと 納豆用のネギ。。 コロッケそばにして頂きます。 汁は相変わらず無難な味。 温だとちょっとヤワい麺。 やっぱ、ゆで太郎のそばは冷やかな。 汁を... 続きをみる

    nice! 3
  • 和菓子屋さんでラーメン??

    さて、以前から気になっていた 流山市にある、お目当てのお店に 到着しました。 ん? 「造って売る店 和菓子」・・・ 場所間違えたか? ん?何か書いてありますね。 やはりここで間違い無いようですね。 メニューと順番待ちリストです。 つか、何故に和菓子のままなのか 理解が出来んが、外待ち客2人なので ... 続きをみる

    nice! 1
  • 鶏白湯 南高梅と黒バラ海苔の煮干し正油ラーメン

    基本、町中華のラーメンが好きですが、 この日は、オシャレなラーメン屋さんで 鶏白湯 南高梅と黒バラ海苔の 煮干し正油ラーメン(長い) 950円です。 旨いね。 色々なダシが利いていて、南高梅と 黒バラ海苔の風味も良くて美味しい ですね。 なんか、普段食べている町中華の ラーメンも、それはそれで旨い... 続きをみる

    nice! 1
  • 食べたものいろいろ

    食べたもの色々です。 東京駅で購入した浪花寿司 カラフルで見た目も楽しい。 マックのアイスコーヒー ストローが太いし、紙だから 空気が漏れて飲みづらいっす。 飲み会の後にホテルで飲み直そうと 緑茶ハイをピーナッツで飲んで いると。 お茶サワーでした(>_<) 旨いとか不味いとか以前に 脳が追い付か... 続きをみる

    nice! 2
  • つけ麺で人気店の、昔なつかしい中華そば

    この日は、つけ麺の人気店で つけ麺を頼まずに、あえて 昔なつかしい中華そば大盛り 鶏ガラスープは懐かしい味。 ツルツルの中太麺は多加水麺 小松菜と シナチク 大きくて厚めのチャーシュー 大盛りなのでボリューム満点 旨いけど。昔なつかしい中華そばって 感じじゃないかな。。 最近じゃ昔なつかしい中華そ... 続きをみる

    nice! 3
  • みかん大福

    お中元で、 みかん大福を頂きました。 6個入ってました。 いちご大福も最初はキワモノのような 違和感がありましたけど、今では すっかり定番となりました。 今度はみかんですか。。 みかんが丸々入ってますが、 これも美味しい! これからの定番になりそうです。 でも1個500円~600円は高いやね。 ご... 続きをみる

    nice! 3
  • 丸亀製麺 かけうどん大盛り

    前の日に飲み過ぎて、胃腸が疲れて いた この日は 丸亀製麺です。 あまり丸亀製麺は利用しないので、 勝手がよく分かりませんが、 とりあえず、温かいかけうどんを 注文しましょう。 と言う事で提供されたのは、 かけうどん(大)550円 (・・? 麺だけ?? イマイチ勝手が分かりませんね。。 とりあえず... 続きをみる

    nice! 1
  • 悲報?麺が変わったホームラン軒

    この日のカップラーメンは、 自分が好きなカップラーメン ベスト3に入るホームラン軒です。 あのツルツルモチモチの ノンフライ麺がいいよね(^^) 塩分はソコソコ かやくと後入れ液体スープ。 湯を入れて3分待ちます。 後入れ液体スープを入れて。と ホームラン軒を食べるのは久しぶり ですね。 では頂き... 続きをみる

    nice! 2
  • ゆで太郎で朝ラー

    この日は、ゆで太郎で朝ラーです。 まずは相方の冷そばカレーセット。 クーポンで海老天つけちゃいました。 ゆで太郎の蕎麦は細麺なので、 冷そばの方が旨いね。 朝ラーメン(温)です。 具は、ワカメとカイワレのみ。 実にシンプルです。 クーポンでワカメ増量です。 懐かしい味(^^) イトーヨーカドーとか... 続きをみる

    nice! 3
  • 激安!大盛り! 町中華のソース焼きそば

    この日は、どうしてもソース焼きそばが 食べたくて、町中華で ソース焼きそば550円です。。 お、、 多くね?(^_^;) 盛りもかなり良い感じ。。 優に2人前を超えるボリューム。 こりゃ気合い入れんと。 素朴なソース味で旨い! 珍来の焼きそばの味に似てるね。 キャベツもシャキ甘。 肉も一旦揚げてあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 家系ラーメン ラーメンライス

    たまには家系ラーメン ノーマルのラーメンと 無料のライス。 家系ラーメンにライスは必須だね。 うん、 旨いね。 山岡家だとスープがキツめだけど、 こちらのスープは濃厚ながら 優しいお味。 麺の茹で加減も良い感じ。 チャーシューはちょっと小さめかな。 スープが絡んだほうれん草で ライスを頬張り。 ス... 続きをみる

    nice! 2
  • ジョイフルのモーニング 目玉焼き朝食

    この日は、ジョイフルでモーニング。 なんかとコラボしてた。 朝の時間限定のモーニングと 24時間いつでも注文出来るモーニングが ありますが。。 意味が分からん。。 メニュー名をモーニングにする必要 無くね?(^_^;) ドリンクバーで炭酸水と スープバーでコーンポタージュ。 ジョイフルのコーンポタ... 続きをみる

    nice! 2
  • ゆで太郎のモーニングメニュー カレーセットとか、焼サバご飯セットとか

    この日の朝食は、ゆで太郎 券売機はデジタルです。 豊富な朝メニューから選んだのは、 温そばカレーセット480円です。 これ以上無いくらいシンプルな かけそばと 手作り感のある具だくさんカレー。 相方は朝そば鬼おろし450円です。 無料のトッピングコーナーで 天かすを入れて タヌキそばに変身です。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 町のラーメン屋で、冷しスタミナラーメン

    前回、美味しかった町の ラーメン屋のスタミナラーメン。 画像では分からないけど、 今回は冷やしでお願いしました。 あんかけスープは熱くて 麺が冷たいタイプ。 あんは熱々で相変わらず美味しい。 冷した麺はスープで温まっていたが、 スープと相まって程よい味わいで旨い。 このあんかけスープと、 ゴロゴロ... 続きをみる

    nice! 2
  • 明太海苔弁当 たぶん40%増量作戦 ファミリーマート

    この日は時間がなくて車内で ファミリーマート 「たぶん40%増量作戦」キャンペーンの 明太海苔弁当460円 ご飯もおかずも40%増。 確かにデカイわ。 チクワ揚げは海苔弁当の定番。 これも一本半くらい入ってた。 この、おかかが旨いよね。 やっぱり旨い(^^) これだけでも充分旨いよね。 白身魚フラ... 続きをみる

    nice! 1
  • 牛すじラーメン

    この日の昼飯は、何にしようか、 考えながら車を走らせていると お!何やら魅力的な看板を発見! 決定! 入店するやいなやモツの香りが充満 しています。 一番人気は看板メニューの モツ煮ラーメンのようです。 「新メニュー 牛すじラーメン」と 書いた張り紙は、かなり年季が 入っています。 色々と迷った結... 続きをみる

    nice! 6
  • 町のラーメン屋で中華そば

    町のラーメン屋で中華そばです おぉ、キラキラのスープで 間違いなく旨いビジュアル。 やはり旨い。 ほどよく煮干しが利いたスープは 予想以上の旨さ。 佐野ラーメンのような透き通った ツルツルもちもちの多加水麺。 メンマと 刻みタマネギがスープに合うね。 炙りバラチャーシューはライスが 欲しくなる。 ... 続きをみる

  • ヤマザキ薄皮シリーズ ハンバーグ&ケチャップパン

    ヤマザキパンの薄皮シリーズ 今までは、   ナポリタンパン   たまごパン   てりやきハンバーグパン   チーズカスタードクリームパン を頂きましたが、 今回は、 ハンバーグ&ケチャップパン ほぐしたハンバーグ。って。。 成型しておいて、ほぐすんかい(^_^;) 塩分はチョット高め。 パンはふわ... 続きをみる

  • 京都 背脂醤油ラーメン ご当地の一杯シリーズ

    ご当地の一杯シリーズ  京都 背脂醤油ラーメン 旨炊き背脂が利いた醤油スープ。 って、よく分からんが。。 つか、京都ラーメンって、いまいち 特徴と言うか定義がわからんのよね。 背脂だからチャッチャッ系なの? 塩分は普通。 後入れ液体スープと 麺にも粉末スープが予めまぶして あります。 湯を入れて ... 続きをみる

    nice! 2
  • 旭川らーめん伝丸 赤味噌らーめん

    この日は伝丸で、 赤味噌らーめん500円です。 無料サービスで大盛りにしちゃいました。 他の店では730円なのに、 伝丸って、店によって価格が違うのね。 FCなんかな。 では頂き、、 ぐ、ぐぬぅ( `д´) 割り箸が抜けん! 入れすぎ❗💢 スープは濃厚な赤味噌。 塩分を気にしながらも 赤味噌ラー... 続きをみる

    nice! 1
  • 弁当スタイルの焼き肉定食

    この日は、 弁当スタイルの定食屋さんで 焼き肉定食です。 嬉しい山盛りの焼き肉と たっぷりライス なめこと豆腐、三つ葉の味噌汁 キノコと茄子とゴーヤの炒め物 ポテトサラダと謎のフルーツ 肉の量を気にせず食べる幸せ感。 なのでライスも多めに頬張る。 そして肉をたっぷり食べて ライスを頬張る幸せ。 焼... 続きをみる

    nice! 2
  • 夏こそカレーのランチ

    毎日、暑いですね。 こんな日は麦茶が嬉しい。 オーダーしたのは、 暑い夏だからこそ カレーです。 艶々の欧風カレー。 ライスはオシャレな、 まん丸です。 サラダとナポリタンの付け合わせが 嬉しい。 まずはベジファでキャベツと ブロッコリー カレーは濃厚ですがスパイスは 優しめです。 でも美味しいで... 続きをみる

    nice! 3
  • 松屋 得朝牛皿定食と山形のだし

    この日の朝食は、 松屋の得朝牛皿定食390円です。 サイドメニューは 4年ぶりくらいに復活した 山形だし100円です。 ちょっと味が変わったけど、旨いねぇ。  ご馳走さまでした。

    nice! 1
  • 極太の大盛りざるそば

    暑い日が続きますが、しっかり 食べて元気をつけるために ざる蕎麦です。。 お、、 なかなかの盛りです。。 麺もかなりの極太。 普通のざる蕎麦の倍以上あります。 これは食べ応えがあるわ。 かなりの極太なので重い。。 蕎麦のボリュームの割には 蕎麦猪口は普通サイズです。 普通の蕎麦と違った食感で旨い。... 続きをみる

    nice! 2
  • さば味噌煮込み定食

    この日は魚が自慢の居酒屋さんの ランチ。 選択したのは、 さば味噌煮定食 見るからに旨そうな大きめのサバと お代わり自由のご飯。 自家製マグロフレークと味噌汁 お新香とフルーツ。 相方は、 ネギトロ丼 よく見る粘り気のある脂が 入ったネギトロではなく、マグロを 細かく刻んだタタキのようなネギトロで... 続きをみる

    nice! 4
  • ソーセージマフィン と チキンマックマフィン イエローマスタードソース増し 朝マック

    この日は朝マック セルフオーダーで注文します。 やっぱソーセージマフィンだね。 ソーセージマフィンコンビ240円 値上げしたのにマフィンは 小さくなったね。 コーヒーはブラックで。 では頂きます。 んー! やっぱソーセージマフィンは旨いねぇ! でも足りなくて、 チキンマックマフィン単品追加、 ん?... 続きをみる

    nice! 1
  • 町の食堂で タンメン

    暑い日には、あえて熱いものを 食べて汗をかいて代謝を高めます。 という事で、 町食堂のタンメン650円です。 野菜がモリモリ。 ややスパイシーだけど優しいスープ。 野菜がたっぷり。 野菜がたっぷり 野菜が、、 たっぷりで、、 麺が出てこねぇ。。 ようやく麺にたどり着きます。 麺はチョイとヤワめ。 ... 続きをみる

    nice! 2